都合のいい言葉を使いすぎると○○ができなくなる!?②

こんにちは。

 

心を知って自由になる。ライフクリエイターのあやかです。

 

都合のよい言葉を使いすぎることで、思考力が低下する

と前回の記事では書きました。

 

では、その言葉を使いこなすことができるという

ことはどういうことなのでしょうか?

 

言葉とはそもそも、どんなときに使うものなのかといえば、

相手とわかりあいたい、コミュニケーションをとってチームプレイをしたい

人類のその意思から、言語は生まれてきました。

 

だから、相手と共有共感し、よりよい関係性をつくるために使うものが言葉ではないでしょうか。

 

そこで、今使われているような都合の良い言葉についてですが、

この言葉たちは一見、誰とでも気持ちを共有しやすい言葉のように思えます。

 

しかし、その言葉が気軽に使えて共有しやすいということは

裏を返すと、その言葉に当てはめれば、コミュニケーション取れている風に見えやすい

という弱点があります。

 

私たちが言葉を発するとき、今の自分がもてるイメージを全て乗せ、

相手に伝えていますが、それを一言で言い表すために、繊細な感情を

すべて切り捨てて、その言葉のなかに閉じ込めてしまっているように思うのです。

 

次回につづきます。