都合の良い言葉を使いすぎると○○ができなくなる?!③

こんばんは。

 

心を知って自由になる。ライフクリエイターのあやかです。

 

前回のブログのつづきです。

 

そのようにして、本当に自分が感じていることを表現せず、

既存の表現に当てはめてコミュニケーションをしていると、

自分自身は本当に何を感じているのかを認識しずらくなります。

 

何より、相手に対しても、そのように思ってしまうので、

相手の話を聞けなかったり、深いところからのコミュニケーションが難しくなります。

 

SNSやネットの世界では雄弁なのに、リアルの世界では人間関係を築けない

そんな人たちもリアルな場面での相手の言葉に載っているエネルギーや感情といった背景を

どう対峙していいのかわからないこともあるでしょう。

 

その結果、本当に自分がしたい表現ができず、アウトプットが滞ってしまい

ニュースになるような事件が起こってしまうのではないでしょうか。

 

もちろん、うまく表現できるようになるためには語彙力や表現力を伸ばすことも

大事ですが、まずは人と比べない自分らしさを大切に言葉を使っていってもらいたいなと

思います。